みんなパソコン
この不景気の中、パソコンの出荷台数だけはやや下降しつつあるも、未だ好調のようですね。もう現代人の必需品? 一人1台の時代になってきました。当家では私はプライベート用に3台(うち1台は故障修理後の動作確認もままならぬ状態)そして女房と子供3人が兼用で1台、そして私の母が1台持っています。勿論仕事用のパソコンも株式会社ではないので、診療所内にあるLANで繋がっている5-6台も全て私のもの。オールMacintoshです。IBMアプティバが一台。家族皆それぞれ適当に活用しているようです。
長男は毎夜同級生とChat会、でも感心したのは、そのチャットの中に担任の先生が入っているんですって。しかもこの先生、子供達の相談にすぐ乗れるように、生徒から受ける専用のAddressを持っているんだそうです。長男曰く、ウィルスを送られてきても大丈夫なように、学生相手の専用のAddress、Sever をもっているようです。ここで私は長男に尋ねました。「Mail爆弾って知っているか?」10万通以上の同じMailを一度に狙った相手に送ってしまうもの。さすがに長男はこの嫌がらせ方法を知りませんでした。次男もゲームとインターネットにのめり込み始め、娘も私室に行くといつもパソコンでゲームをやっています。パソコンに親しむならまずゲームから、私はこれで良いと思っています。
しかしちょっと子供のパソコンについて心配なことが。以前女房から自分のパソコンがインターネットと繋がらなくなったから見てくれと頼まれました。まあ、また例のシステムエラーか何かだろうと思って見に行ったんですが、どうもそうではありません。いろいろといじくり廻して、やっと原因が掴めました。プロバイダーへ接続する際のPPPの電話番号が書き換えられていました。例の電話番号0990で始まるダイアルQ2に。女房も子供達もここを変更するだけの知識を持ち合わせていないはず、今アダルトサイトでクリックするだけでこの番号を自動的に変更してしまうサイトが結構あります。恐らく息子二人のうちのどちらかがこのサイトに行って、気付かないうちにそんなボタンをクリックしてしまったのでしょう。まあ私の息子達もそんなことに興味を持ち始める年齢(自分の過去を振り返ってみれば当然のことです)、そのサイトに行きたがる気持ちを息子達が持つことには心配しませんが、これで気付かないうちにQ2サイト経由でNTTから何十万も請求が来る可能性だってある訳です。いろいろアダルトチェックだのブルーリボンだの議論がなされていますが、子供達もそれだけの金額がかかることを知れば、まさかそのサイトに行きはしないでしょう。こんな事を自動的に行うスクリプトをサイトに組み込んでしまう業者がいることに腹が立つと同時に心配になります。本当にQ2に行きたいなら、自らダイアルしなければならないような、間違って接続しないような構造にして貰いたいと思います。業者の方も恐らく間違って接続するケースの方が多いことを承知しているでしょう。
このようにみんながパソコンを活用し、一人1台なんてことになると、今度はコンパクト化が進みます。少なくともインターネットに関して云えば、今や携帯電話がその役目を担ってきているのではないでしょうか? MailもWebのBrowsingも携帯電話で出来ます。今や手軽に持ち運べる情報端末機になってきています。だから、もうBook型やPalmパソコンはそれほど進歩しなくても良いのではないでしょうか? ニュートンを始めPalm topと呼ばれる端末(Zaurus はかつて2台ほど買いましたが)を一時購入を考えましたが、今や私にとってその魅力は薄れてきています。これらを担う開発者や販売する会社は、我々消費者の動向を固唾を呑んで見守っているのでしょうね。それが自らの死活問題に直結すると考えているはずです。
最近では新たに名刺交換した人がE-Mail addressを持っているか? ホームページを開設しているか? が気になるようになってきました。むしろコンピューターを全く使っていないと云う人の方が、少なくとも私の交際範囲では少なくなってきているようです。でも、せっかくMail addressを交換しても、当日か翌日、「お世話になりました。」のMailが一往復して終わってしまう人の方が多いようです。もったいないですね。職業が違えば、またいろいろ教えを乞うようなやりとりをもっとしても良さそうです。むしろ職業柄、相手から質問されることは多いのですが。もちろんそんな人には「是非私のホームページを見てくださいね。」と申し上げます。そして「ご意見Mailもくださいね。」と話すんですが、本当にご意見Mailをくれる人は少ないですね。ざっと2割くらいでしょうか? 私のホームページへ初めておいでいただいた方でもどうぞお気軽にMailをお送り下さいね。